こんにちは、春日井コワーキングスペースRoom8オーナーの鶴田です!
最近は、名古屋・春日井を中心に「AIを使った業務効率化」の相談も増えてきて、気づけば、“AI使いの便利屋”みたいな立ち位置になっています。
さて今日は、ちょっと刺激強めなテーマでいきます。
「財布を変えれば年収が上がる」
「波動を上げればお金が集まる」
──こんな話、聞いたことありませんか?
確かに、スピリチュアルや精神論には、人を癒す力があります。
心が疲れたとき、もう一度立ち上がるために「精神面を整える」ことは、とても大切です。
でも──
財布を買い替えても、資金繰りは改善しません。
波動を上げても、売上は立ちません。
ビジネスの世界は、現実です。
甘い話やお祈りで、乗り越えられるほど生ぬるくはありません。
この記事では、
「スピリチュアル」と「ビジネス」、
この2つをちゃんと分けて考える重要性を、ビジネス視点でガツンとお伝えしていきます。
夢を叶えたいなら、まずは地に足をつけよう。
今日から、現実を変える本物の考え方をインストールしていきましょう。
財布を変えたら年収200倍?──そんな簡単な話なら誰も苦労しない
プレジデントオンラインの記事で
「財布の価格に200を掛けると、その人の年収に近くなる」
という話が紹介されていました。
一部では「財布を変えると年収が上がる法則」みたいに持て囃されています。
──が、はっきり言います。
これ、因果関係じゃありません。
財布が高いから年収が上がったんじゃない。
年収が高いから、財布に金をかけられるだけです。
当たり前ですよね。
もし財布を変えただけで年収が上がるなら、
みんな今日中にハイブランドショップに並んでます。
財布を持ち替えるだけで売上が上がるなら、
僕も広告費に悩まずに済みました。
現実は、そんなに甘くない。
財布に投資しても、売上は立たない。
売上を立てるためには、もっと地道で現実的な戦いが必要なんです。
スピリチュアル思考の落とし穴
なぜ、「財布を変えれば年収が上がる」みたいな話に、多くの人が惹かれるのか?
それは──
「コスパが良さそうに見えるから」です。
もっと言えば、
「手っ取り早く成功できる気がするから」です。
本来、成功するためには
小さな努力や、泥臭い積み重ねを何年も続ける必要があります。
- 営業して断られる
- 売れずに赤字に苦しむ
- 資金繰りで胃を痛める
- 時には周囲にバカにされる
こういう現実の痛みを直視して、
一歩ずつ積み重ねていくしかないのがビジネスのリアルです。
でも──
そんな現実は、できれば見たくない。
だから、「手軽に結果が出そうな話」に逃げたくなる。
👜 典型的な「手っ取り早い成功法則」たち
- 財布を長財布に変えるとお金が貯まる
- 金色の財布を持つと年収が上がる
- 毎朝5時に起きれば成功できる
- 感謝ノートを書けば奇跡が起きる
- 部屋を掃除すると金運が上がる
- 神社参りを続けるとビジネスがうまくいく
- 波動を上げれば成功者が引き寄せられる
- 潜在意識を書き換えれば年収が10倍になる
確かに、どれも「やること自体は悪くない」です。
財布を綺麗に使う、早起きする、部屋を整える──
精神衛生上は大切なことです。
でも、
これらは現実を直接動かす「本丸」ではありません。
本当に必要なのは、
- 見込み客を増やす行動
- 商品・サービスを磨き続ける努力
- 契約を勝ち取るためのセールス力
- 資金繰りを守るファイナンス管理
こういう地味で、泥臭くて、シビアで、結構きつい現実です。
✍️ここで自問してほしい
本当に現実を変えるためにスピリチュアルを使っているのか?
それとも──
現実から目を背けるために使っていないか?
- 売上が上がらない苦しみ
- 資金繰りの焦り
- 結果が出ない絶望感
こういった現実の痛みから目を逸らして、
「財布を変えれば」「波動を上げれば」と自分に言い聞かせていないか?
もしそうなら──
それは、ただの現実逃避だ。
🔥リアルな真実
スピリチュアルを心の回復に使うのはいい。
でも、
現実逃避の言い訳にスピを使った瞬間、人生は止まる。
これだけは、絶対に忘れないでほしい。
スピリチュアルの正しい位置づけ
ここまで読んで、
「じゃあスピリチュアルなんて全部無意味なのか?」
と思った人もいるかもしれません。
でも、僕は
スピリチュアルそのものを否定したいわけじゃありません。
問題は、「スピリチュアル」という言葉が
2つのまったく違うものをごちゃ混ぜにして使われていることです。
🪄 スピリチュアルには2種類ある
① 不思議なパワーに頼る系
- 宇宙エネルギー
- 波動・周波数
- 神秘の力で現実が変わるという考え方
→ 僕は正直、こういう「不思議な力」が現実を動かすとは思っていません。
② 精神的なパワーを整える系
- 笑顔で空気を明るくする
- 感謝の気持ちを持つ
- 前向きな態度で人間関係を良くする
- 自分のモチベーションを高める
→ こういう「精神面を整えることが現実に間接的な影響を与える」のは、確かにあると考えています。
たとえば、
笑顔には「神秘的なパワー」はありません。
でも、笑顔を向けられると場が和み、人間関係がスムーズになる。
結果的に、仕事がうまく回ったり、チャンスが生まれたりする。
これは、
「精神の力が、現実に作用している」典型例です。
🛡️ スピリチュアルは、戦いをやめるためのものじゃない
ビジネスの現実は、厳しい。
努力しても裏切られることもある。
頑張っても結果が出ないこともある。
そんなとき、
心が折れそうになる。
だからこそ、
精神を整えるためにスピリチュアル的な要素を使うのは意味がある。
- ボロボロの心を立て直す
- 気持ちを整える
- 自己肯定感を取り戻す
そうやって、
もう一度、現実に立ち向かうエネルギーを作り出すために使う。
💪 重要な視点:レジリエンス(超回復)
ビジネスに生きる上で、本当に必要なのは、
「絶対に折れない心」じゃありません。
一度や二度、
ボロボロに折れるのは当たり前です。
大事なのは、
折れた後、どうやって立ち上がるか。
この回復力のことを、心理学では「レジリエンス(resilience)」と呼びます。
- 負荷を受けて壊れる
- 休息と整えを経て
- 壊れる前よりも強くなる
筋肉と同じように、
人の精神も超回復を繰り返して、
現実に立ち向かう力を強くしていく。
スピリチュアルも本来は、
このレジリエンスを高めるための手段なんです。
🧠 大事なのは、この順番
- 現実にぶつかる
- 傷つく
- 精神を整える
- そして、また現実に戻って戦う
✅ 「現実」→「精神回復」→「また現実」
このループを回せる人だけが、本当に強くなれる。
✍️ まとめ
スピリチュアルは、
現実逃避するためのツールではありません。
ボロボロになっても、
もう一度、現実を殴りにいくために、心を整えるツールです。
癒やして、超回復して、また立ち向かう。
笑って、また積み上げる。
それが、本当に現実を変える唯一の道です。
本当に年収を上げたいなら自己投資しかない
ここまで読んで、
「じゃあ結局、どうすれば現実を変えられるのか?」
そう思った人もいるでしょう。
答えはシンプルです。
自分に投資するしかない。
財布を変えるんじゃない。
部屋を掃除するんじゃない。
神社にお参りして祈るんでもない。
✅ 自分自身のスキルを磨き
✅ 現実の行動を積み重ね
✅ 地に足つけて戦い続ける
これ以外に、
現実を動かす道はありません。
🎯 具体的に何に自己投資すればいいか?
① 戦略思考を鍛える
- 自分はどの市場で勝つのか?
- どのポジションなら勝負できるのか?
- 無駄な努力を減らすための「考える力」。
② マーケティング力を磨く
- 誰に、何を、どう伝えるか?
- 相手が「欲しい」と思うものを差し出せているか?
- 集客・売上アップのための基本設計図を描ける力。
③ セールス力を高める
- ちゃんとクロージングまで持っていけるか?
- 商品・サービスを売る技術は、すべての事業の土台。
- 売れないなら、どれだけ良い商品でも存在しないのと同じ。
④ ファイナンス知識を持つ
- 売上=利益ではないことを理解しているか?
- キャッシュフロー管理ができるか?
- 資金繰りができない事業は、必ず死ぬ。
⑤ マネジメントスキルを身につける
- 外注・チーム作り・人との協力体制を築けるか?
- 一人でやるにも、人を巻き込むにも、リーダーシップは不可欠。
✅ こういう「地味で、泥臭くて、派手さゼロ」なスキルこそ、
年収を確実に引き上げるために必要な武器です。
✍️ 僕自身がやっている自己投資
たとえば、僕は、
毎日2~3時間かけてブログを書き続けています。
- 208日連続更新(正月も休まず)
- 誰に強制されたわけでもない
- すぐ結果が出る保証もない
それでも、手を動かす。
それでも、思考を積み重ねる。
その結果、
サイトアクセスは直近で約1.5倍に増え、
確実に現実が変わり始めています。
財布じゃない。
パワースポットでもない。
神頼みでもない。
ただ、
自分に投資して、手を動かし続ける。
それだけが、
現実を確実に動かす唯一の方法です。
まとめ:財布に頼るな、自分を鍛えろ
ここまで読んで、
「まだ財布に期待してるやつ、さすがにいないよな?」
って確認したくなるくらいには、話してきたつもりです。
財布を変えたから年収が上がるわけじゃない。
波動を上げたから売上が伸びるわけでもない。
願っただけで現実が変わるなら、誰も苦労してない。
現実を変えたければ──
- 地味に考えて
- 地味に動いて
- 地味に積み重ねる
それしかない。
地味だよ?
映えないよ?
めんどくさいし、報われる保証もない。
それでも、やる。
それが現実を変える唯一の方法だ。
僕自身、
ただ闇雲にブログを更新してきたわけじゃない。
毎日2〜3時間かけて、
- キーワードを絞り出し
- 検索意図をひたすら推測し
- 読者の頭の中に潜り込むように考え
- どんな記事なら誰かの役に立つかを一日中悩み続ける
そんな地味で、誰にも見えない努力を、
208日間、正月も大晦日も休まず、淡々と続けてきた。
その結果──
直近では、サイトのアクセスが急増し、
昨日のアクティブユーザー数は322人。
これを続ければ、月間1万弱。
ようやく数字になり始めた、そんなところ。
でも、世間の感覚で言えば──
「ふーん、そんなもんか」
それが正直なところだろう。
月間10万PV、100万PV。
そんな世界から見たら、まだ砂粒みたいな存在だ。
だけど、
僕はこの小さな一歩を、恥じる気なんてこれっぽっちもない。
なぜなら──
積み重ね以外に、現実を変える道はないと知っているからだ。
財布を変えるんじゃない。
神社に通うんじゃない。
「波動」を上げたって、仕事は勝手に転がってこない。
考えて、動いて、積み重ねる。
癒やして、超回復して、また立ち向かえ。
誰にも期待するな。
過去にもすがるな。
今日も、手を動かす。それだけだ。