まだカフェで”消耗”してるの?

こんにちは、鶴田です。
コロナワクチン接種を終えたRoom8の鶴田です。
※7月20日現在、2回目がまだ残ってますが。

コワーキングスペースってどんなところですか?とまだまだよく聞かれるので、今回は、コワーキングスペースの説明記事という事でこのようなタイトルにしました。

スタバの上位互換

カフェと書きましたが、イメージとしては仕事をする場、作業をする場として、スタバの上位互換の様な場所です。
スタバに行くといつも思うことがあるのですが、それは、勉強をしていたり仕事をしている人が多いと言う事です。
Room8がある勝川にもスタバがあるので時々行きますが、仕事や勉強など作業をしている人が多い印象を受けます。

コワーキングスペースは、ワークスペースのため美味しいフラペチーノは飲めませんが、作業場としてはスタバよりも優れています。

優れている点をいくつかご紹介します。

一つ目は、高速WiFi

「WiFiぐらいスタバにもあるぞ!」と言う方も居ると思います。
おっしゃるとおりでございます。
もちろんスタバにもWiFiはございます。

しかし、Room8はコワーキングスペースということで、オフィスとしての利用を想定しており、ネットワークが不安定という状況があっては困るため、同時に100台接続可能なWiFiアクセスポイントを使用していたり、セキュリティーの高いWPA3という接続方式をとっています。

スタバの用にWiFiにつながらない!と言う事もございません。
長時間使用時に、いちいち繋ぎ直す必要もありません。

二つ目は、電源完備

これもスタバにもある!と言う声が聞こえてきそうですが、勝川にあるスタバは、電源がある座席が限られておりそこが使用できないと電源が使えないと言う状況があります。
しかし、Room8では全席電源があり電源に困ることはありません。

三つ目は、机が広い

オフィスとして利用可能に考えているため、スタバなどのカフェと比較して机が広くとってあります。

四つ目は、椅子が良い

スタバなどのカフェは、お客さんが長い時間座ることを想定していないため、デザイン性を重視した椅子が使用されています。かっこいいのですが長時間座っているとお尻や腰が痛くなる人も多いのではないでしょうか?
Room8では長時間の作業を想定して、オフィスチェアをご用意してあります。
デザイン性も考え、ドラマのオフィスなどで使われている、ハーマンミラーのセイルチェアなども入れてあります。

美味しいフラペチーノが飲みたい!と言う人はスタバがよいですが、最近ではUber EatsもありRoom8からスタバを注文することも可能です。
Uber Eatsだけではなく、地域密着型の春日井GoGoと言うデリバリーサービスもあり、Room8周辺の飲食店からのデリバリーも可能なため、焼き鳥のデリバリーして、マックスバリューでビ○ルを買って・・・なんてことも可能です笑

まとめ

まとめると、スタバをよりワークスペース向けにして快適にしたのがコワーキングスペースです。
なので、仕事や勉強をする場としてなら、スタバよりも快適に利用できます。

Room8が負ける事と言えば、フラペチーノを提供出来ないと言う部分と可愛い定員さんが居ないと言うところです笑

サブスク型の月額会員プランと一時利用プランがありますので、興味のある人は一度使ってください

それでは、いつの日かあたなに会える日を楽しみにしています。

この記事を書いた人

代表取締役 鶴田 賢太

# 鶴田のプロフィール

こんにちは。20年以上、様々な分野を渡り歩いてきた「雑種系」起業アドバイザーの鶴田です。 大学時代に取った日商簿記1級が、この長い旅の始まりでした。そこから、IT業界に飛び込んで富士通グループでSEとして働いたり、外資系金融機関で経験を積んだり。一見バラバラな経歴を重ねてきました。

正直、これまで散々言われてきたんです。「簿記1級を持っているのにもったいない」「ITスキルを無駄にしている」「FPの資格も生かせていない」って。でも、僕は僕の行きたい方向へ進むと決めて、自分の道を歩んできました。

2014年、「人と人とが繋がる場所を作りたい」。そんな思いに突き動かされて、春日井市にコワーキングスペースRoom8を立ち上げました。そこから、驚くべきことが起こり始めたんです。

起業家が集まる場所だからでしょうか、簿記の知識を活かして財務の相談に乗ったり、エンジニア時代の経験を生かしてITの相談を受けたり。気づけば、周りから「無駄」だと言われていたあらゆる経験が、ここRoom8で一つずつ意味を持ち始めたんです。

その流れで、Webサイト制作事業を始めたり、補助金申請のサポートをしたり。Room8を始めたことで、過去の点と点が線になり、一枚の絵を描き始めた。そんな不思議な体験をしています。

今、つくづく思います。無駄だと思えることなど、一つもなかったんだな、って。

最近のマイブームは人工知能(AI)、特に生成AI。これも、きっと将来どこかで繋がるんだろうなと、わくわくしています。

このブログでは、僕の経験や気づき、そしていろんな方々との出会いから学んだことを、できるだけわかりやすくお伝えしていきます。財務相談、IT戦略、マーケティング、ブランディング、AIなど、幅広いテーマについて、一緒に学び、成長していけたら嬉しいです。

新しいことにチャレンジすることで、思いもよらない形で過去と未来が繋がる。たとえ回り道に見えても、それは必ず自分の糧になる。そんな確信を持って、これからも歩んでいきたいと思います。

春日井の地で起業を考えている方、新しいチャレンジを模索している方、ぜひRoom8に足を運んでみてください。皆さんも、この学びの旅に参加してみませんか?